ご利用方法・アクセス方法
このドッグランでは利用者同士が安全に利用できるように、またドッグランの維持管理を利用者で平等に負担するため、登録制となっています。
1. 利用対象者
ふじみ野市・三芳町に在住または在勤する方
※上記に該当しない方は利用登録できません。ご了承ください。
※ ふじみ野市、三芳町への愛犬登録および年1回の狂犬病予防接種の申請を完了している犬のみ利用登録可能です。完了していない場合は事前にふじみ野市、三芳町にて手続きを実施してください。
2. 利用手続き
ドッグランの安全な利用のため、利用する方々には事前に利用登録をお願いしております。以下の受付日時に、ドッグランにて、利用説明会と利用登録を行っておりますので、直接ドッグランまでお越しください。
受付日時
○ 標準受付日時
毎月 第1日曜日 ※1月の受付はお休みです
① 10:10 ~ 10:30
② 10:30 ~ 10:50
(各回20分ほどでどちらも内容は同じです)
○ 標準外受付について
標準受付日時に登録できない方は、ドッグランに来場できる時間を受付担当と調整しての実施となります。
[お願い] 受付担当の負担を減らすため特別な理由がない限り、標準日時での受付にご協力ください。標準日時は、定期清掃も行っておりドッグランの雰囲気が掴みやすい時間帯です。そのため、この時間に受付することをおすすめします。
標準外での受付の詳細は、こちらのページをご確認ください。
年間維持管理費の支払い
1世帯 2,000円/年または1000円/年 ※
(※) 初年度の維持管理費は利用開始月により異なります。
維持管理費は、設備の修繕などすべてドッグランの維持管理に利用されます。
予防接種証明書の提示
1年以内の「狂犬病予防接種証明書」および「ワクチン予防接種証明書」の提示をお願いします。予防接種を受けていない場合は利用できません。
在勤証明の提示
ふじみ野市・三芳町在勤で利用登録される方は、勤め先の名前と住所、および在勤していることがわかるものをご持参ください。
※ふじみ野市・三芳町在住者は在勤証明は不要です。
3. 登録証の発行
利用手続き時に登録証をお渡しします。ドッグラン使用時には必ず携帯してください
4. その他ご利用上の注意
○ 本ドッグランはボランティアが協力してメンテナンスしています。利用案内時にお渡しする資料を確認の上、ご利用ください。資料に記載のドッグラン利用ルールを守れない方は利用できません。
所在地
ふじみ野市駒林1117(環境センター内)
駐車場 20台
(ドッグラン入口に看板があります)